• 採用

2025年度 インターンシップ参加生募集!

建設業のやりがいと楽しさを知ってもらいたい

(株)高木組は、多くの方が建設業に興味を持って頂きたいという思いから、インターンシップ受入プログラムをご用意いたしました。是非、この機会に現場(施工管理)体験をしてみませんか?


受入対象者
建築または土木施工管理技術者に興味のある方(受入れ人数 2名程度)

受入日程
概ね平日作業日の5日間で設定しています

プログラム(予定)
【1日目(月曜日) 13:00〜17:00】
1. 会社概要説明
2. インターンシップ受け入れ工事の概要説明
3. 工事現場見学・体験のスケジュール説明
4. インターンシップで習得したいこと・目標の設定
5. 安全教育
6. ミーティングの参加(作業予定の把握、協力業者との協議・調整)

【2日目〜4日目(火〜木曜日) 8:00〜17:00】
1. 朝礼への参加(準備体操、KY(危険予知)活動体験)
2. 仕様書や図面の見方、現場巡回、社内検査などの体験(施工管理の体験を通じ、責任感やコミュニケーションの重要性などを学習して頂きます)
3. ミーティングの参加(作業予定の把握、協力業者との協議・調整)

【5日目(金曜日) 8:00〜12:00】
1. 朝礼への参加(準備体操、KY(危険予知)活動体験、あいさつ)
2. レポートの作成・発表
3. 発表に対するフィードバック(指導者からの指導・評価)
4. アンケート記入

学んで欲しいことなど
・建設業への認知度、コミュニケーションスキル
・多様な専門業者をまとめ自分の考えを述べ伝えること
・自分の役割を自覚し自分の責任と判断で物事を進めることなど

諸条件
1. 手当(報酬)の支給:無制限
2. 交通費の支給:全額支給(公共交通機関相当。ただし、支給は受講後)
3. 食費の支給:食費/昼食はお弁当を支給
4. 貸与品の有無:作業服、長靴、ヘルメット、その他安全用装具を貸与
5. 持ち物など:作業服など汚れても良い服装、筆記用具、身分証(運転免許証など)、印鑑