

12月10日9時 茂辺地小中学校に於いて
函館江差自動車道茂辺地改良工事現場事務所が、茂辺地小中学校グランド整地や倒木処理ボランティアを行ったことから、感謝状を頂きました。
茂辺地小中学校は現場の近くにあり、当初、現場見学会を予定していましたが、コロナウイルス感染症拡大の影響を考え取りやめとなっていました。
現場からは感謝状贈呈に合わせて、小冊子「道路ができるまで」を作り、今回の現場見学の代わりに寄贈する事としました。
茂辺地小中学校では生徒たちへの配布のほか図書館での保管や授業での活用を考えて下さるとの事です。
〜齊藤課長と後藤校長先生〜

6月23日9時 (株)高木組社長室で行われたi-Construction賞伝達式の様子をまとめました。
道土木施工管理技士会からは森野事務局長に来社頂きました。新栄隆土木部工事長は評価して頂いた感謝を述べると共に、
機会があれば今回の論文テーマ「消波ブロック嵩上げ工事における3次元計測による数量算出について」の継続に励みたいとの事でした。

6月3日10時 函館開発建設部で行われた水産庁長官表彰伝達式の様子をまとめました。
中田社長のご挨拶のとおり、今後とも社内一丸となり、これまで以上に地域に必要とされる企業を目指し、努力と研鑽を重ねて参ります。

各発注諸官庁や団体などから、新型コロナウイルス感染の感染拡大防止に向けてお知らせがありましたのでご参考下さい。




函館開発建設部発注 福島漁港突堤建設現場において
漂流船引き揚げの奉仕活動に対して福島町から感謝状を頂きました。



2019/8/3発行 ダイヤモンド
47都道府県2090社ランキング記事
北海道29位(全国624位)
に高木組が掲載されています。





